6月24日(金)
2016-06-25
こんにちわ(^^)
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもプラスつくば南高見原教室です☆
高見原教室には、「キャベツくん」という、大型絵本が1冊あって、その中に何回も「ぶぎゃー」というセリフが出てきます
職員が何回も盛り上げて読んでいたら、3歳の子がそれを覚えてしまって、いつも職員の所にきては、「ぶぎゃー!」というようになりました(;^ω^) とってもかわいいのですが、最近では、もうちょっと意味のある言葉を覚えてもらおうと違う言葉を発信中です(;^ω^)
お昼を食べ終わったら、1人の子がずっとタオルを持って、くるくる回っていました☆
よく見たら、新しいタオル☆
嬉しくて回ってたのかな(*^^*)
その後、職員にもおもいっきり回されていて、フラフラしてました(^_^;)
午後からの運動あそび☆
ブリッジでストレッチ☆
頭をあげるのは、なかなか難しい(>_<)
少しお手伝い(^^)
やわらかくして。。☆
鉄棒をやりました☆
まわれそう(>_<)
がんばって~☆
ぶらさがれた~\(^o^)/
今日は、懸垂力とこの後、ぶらさがったままボールにのってバランスにもつながる運動あそびを行いました☆
みんなぶらさがれていました(*^-^*) すごい☆彡
指導員☆木村
