6月27日(月)
2016-06-30
こんにちわ(^^)
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもプラス高見原教室です☆
今日は、天気が良かったので、午前中小さい子達だけで、きらく山公園に行って来ました☆
ここには長いローラーすべり台もあり、子ども達に大人気☆
公園に行くとなぜかわたしも癒されます☆
自然の中の解放感ですかね(^_^;)
暑いので、水分補給もまめに☆
普通のブランコは何故かずっと閉鎖中。。(´・ω・`)
残念(´・ω・`)
午後からは、運動あそび☆
みんな帰って来ましたよぉ~(^o^)
「片足上げてロケットのポーズできる?」と言ったら、「できるよ」と言ってみんな上手☆
わたしが、1番最初に足着いちゃったかな(;^ω^)
1・2・3・4(^.^)
今日は、スキップでだるまさんが転んだ☆
協調性を高めるためのゲームにしました(^-^)
距離が短かったので、最初の一歩は省き、「だるまさんが転んだ」でみんなが行こうとしてる瞬間です(^.^)
スキップしてたのかな?というポーズになってしまいましたが、みんな楽しそう( *´艸`)
次は、「上手にすり抜ける」というマットの上にだけ鬼がいて、その間を捕まらずにすり抜けていくゲームをしました(^-^)
みんなどうやって行こうか考えています(^-^)
次の運動あそびでは、跳び箱☆
みんな上手に跳べたかな?(^-^)
マットの上でカエルさんの練習☆
手をついて~
跳べた~~~☆\(^o^)/
疲れちゃったかな?
今日もいっぱい遊んだね☆
指導員☆木村
