7月8日 キャッチボール

2016-07-08

 

こんにちは!

児童発達支援&放課後等デイサービス

こどもプラス 高見原教室です

 

本日の運動遊びで

キャッチボールを行いました\(^o^)/

 

まずは子ども達は対面で向き合い座ります。

 

どこに座るかわかりやすいように

事前にマスキングテープで

✖と貼っておきました!

先生が「床のどこかに✖って書いてあるんだけどどこかな~??」と声掛けをして

✖がどこにあるか

子どもたちに探させます。

 

少し時間たってから

「✖のところに座って~!」

と声をかけると

子ども達笑顔で移動してくれました( *´艸`)

 

 

キャッチボールでは

まずはコロコロ転がします。

コロコロ転がす前に

「お友達のお名前よんで転がしてみようっか!」

と声をかけることで

子どもたちの中でコミュニケーションが図れますよ(*ノωノ)

 

IMG_5040

 

どのくらいの強さで転がせばお友達のところに届くかな・・・?

 

考える力も必要ですね。

 

転がすのが上手にできたら

今度は投げてみます!

 

お友達がとりやすいのは

どんなボールかな??

 

みんな上手にできてたね!

 

 

また遊ぼうね(*^_^*)

 

指導員☆風田川

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号029-828-6550受付時間 平日9~18時 日曜定休日
Copyright(c) 2010 茨城県つくば市高見原の放課後等デイサービス 運動療育こどもプラス All Rights Reserved.