7月16日(土)靴下の柄、みんなアナ雪!?(笑)

2016-07-18

こんにちわ(^^)

児童発達支援&放課後等デイサービス高見原教室です☆

DSCN7862

なんだか2階の女子メンバーは今日、ほぼみんな靴下がアナ雪というミラクルが起きました(*^_^*)

DSCN7889

高見原教室教室では、最近、収穫祭をやっており、今日もまだ行った事がないメンバーが行って来ました☆(*^_^*)

DSCN7891

「見て見て~」とゆわんばかりの大きなじゃがいも💛

DSCN7900

おっきいねぇ~☆ 片手ぐらい!?(*^_^*)

DSCN7895

大きいのも小さいのも、いっぱい取ったね☆(^o^)

DSCN7923

そして、教室に帰って来た子ども達☆

なぜか、みんな跳び箱の1番上を外してここに入るのが好き・・・(;^ω^)

先生は、もう絶対に入れないけど、入れたら、楽しいのかな?(*ノωノ)

IMG_5817

イモ掘り行ってない組は、運動あそび~~☆☆

IMG_5820

ケンケンくまさん歩きをやりました(^.^)

足を着いたくまさん歩きでも腕・両手で体を支える力が必要になりますが、ケンケンくまさんの場合は、もっと腕や手に負荷がかかります

でも、みんながんばってチャレンジしてくれていました☆

IMG_5846

午後からは、公園に行って来ました☆

IMG_5851 - コピー

福岡関公園という少し離れた所にあるんですが、遊具の仕掛けが面白くて、子ども達は楽しいだろうなとました(^o^)

IMG_5852 - コピー

ほら!こんな所に!

遊具へ登る階段の所にスピーカーのような物がついてて、ちょっと階段の上の人とおしゃべりができました\(^o^)/

楽しいね☆ また、行こうね☆

 

指導員☆木村

 

 

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号029-828-6550受付時間 平日9~18時 日曜定休日
Copyright(c) 2010 茨城県つくば市高見原の放課後等デイサービス 運動療育こどもプラス All Rights Reserved.