12月24日 クリスマス・イブ
2017-01-04
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス高見原教室です!
23日は放課後等デイサービスのお友達のクリスマス会でしたが
24日は児童発達支援のお友達のクリスマス会でした!
職員の帽子をかぶってるお友達を発見!!
糸賀先生の本読みを聞いて朝の会をした後は
ゲームをしました☆彡
ゲームの後は、
みんなでペットボトルやヤクルトの入れ物等で
マラカス作り!!
お米やビーズ、ボタンなどいろんな材料を準備しました!
中でも、人気だったのが
なんとお米!!
みんなたくさんいれてくれました(^-^)
作ったマラカスで
あわてんぼうのサンタクロースの合唱合奏!
みんなとても上手に出来ていたね!
歌が歌い終わり外を見て見ると・・・
なんと自転車に乗ったサンタさんがいるではありませんか!!!!
びっくりしているお友達や笑っているお友達(*^_^*)
その後は、サンタさんが玄関から入ってくると
泣き出してしまうお友達もいましたが
みんなサンタさんからプレゼントを
受け取る事が出来ていました( *´艸`)
実はサンタさん・・
鈴木先生でした(笑)
マスクを外したサンタさんの顔を見ると
「あれ?みたことあるぞ?」と思ったのか
泣いていたお友達も泣き止み
最後はみんなで記念撮影!!
はい、チーズ☆彡
このあと、ご飯を食べケーキを食べました( *´艸`)
みんなのお家にも
サンタさんは来たかな??
メリークリスマス!!!
指導員☆風田川

←「12月23日 クリスマス会★」前の記事へ 次の記事へ「12月28日 2016年ラスト!」→