2月9日(木) 肉肉の日💛
2017-02-10
こんにちわ(*^_^*)
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもプラス高見原教室です☆
朝、児童発達支援に来た男の子☆
職員が、ボール投げをしてくれてますが、全く手が出ていません(;’∀’)
この後、ぶつかったかな・・?(;’∀’)
今日は、天気が悪かったので、午前中の外出はゼビオドームに行って来ました(*^-^*)
大きい遊具もあり、楽しい所です(*^_^*)
お昼は、シャカシャカシャカ・・☆
最近、鏡を見ながら、歯ブラシをしてる子です(*^_^*)
自分の歯も歯ブラシも見えるから、鏡を見ながらやるのもとてもいいですよね♪
午後からは、運動遊びの始まりです(*^_^*)
まずは、「さんぽ」をかけ、教室の中をみんなで行進♪
走る子もいますが、みんなで一定方向に向かって回ってます(^^)/
今日は、職員お手製のミニハードルを作り、みんなでひっかからないように進んでいきました☆
ハードルのクオリティが高いです!(^^)!
つま先での着地が難しい子はまずは歩いてでも避けながら進める事が大切です(*^-^*)
こういった日常の運動が、物にぶつからない避けられる力もつけていきます☆
ちなみに、今日は平成29年2月9日で肉肉の日だったみたいです( ゚Д゚)
お肉も食べてまた元気いっぱい遊ぼうね(^^)/
指導員☆木村

←「2月7日(火)乗り出すと乗りたくなる💛」前の記事へ 次の記事へ「2月11日 ひな祭り🎎」→