4月11日㈫ 新学期スタート☆彡
2018-04-11
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス高見原教室です!
春休みが終わり新学期!
進級や進学したお友達の姿をみると
新年度が始まったんだなーと感じますね。
この日の運動遊びの時間。
始まりの挨拶をし、
職員が平均台を準備していると
平均台で遊びはじめるお友達が…
何をするんだろうなー…と
しばらく見ていると
職員がいまからやろうと思っていた遊びを
言われる前に挑戦をしていました!
驚いてしまいましたが
今まで一緒にやってきた運動遊びが染みついているんだな~
と感じることができました( *´艸`)
さて、その遊びは
2本の平均台の橋を
落ちないように
犬歩きもしくはクマ歩きで渡ります。
ゴールにいる職員と
じゃんけんぽん✊✌👐
勝ったらゴール。
負けたらもう一度。
じゃんけんに負けてしまっても嫌な顔せず
むしろ嬉しそうに
スタート位置へと戻るお友達(^_-)-☆
平均台で遊んだ後はロープを使って
綱引きをしました!
綱引きの後は
「はっけよーい、のこった!!」
お相撲の時間☆彡
運動遊びが終わりの時間になっても
「もう一回!!」となかなか終わらすことが
出来ませんでした( *´艸`)
そのため、
「終わりのご挨拶をして、自由遊びの時間にやりたいお友達でお相撲しよう。」
と提案をすると、納得をしてくれ
終わりのご挨拶もすることが出来ました!
たくさん体を動かしました🎶
また、運動遊びをしようね!
指導員☆風田川

←「4月7日㈯ さくらまつり」前の記事へ 次の記事へ「4月13日㈮ かき氷を食べました!」→