Author Archive
6月26日㈫ お買い物♪
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス高見原教室です!
この日は
お買い物の練習をしました!
実際に、スーパーや駄菓子屋へ
お金を持って行き
食べたいおやつを予算内で自分たちで選び
自分たちお会計をします。
最初に帰って来たお友達は
麦チョコを選び買って来ました(^^♪
麦チョコをお皿に並べると…
あれれ?
いつの間にか
数字の「2」になっていました( *´艸`)
他のお友達は
アイスクリームを選びました(*^_^*)
みんな好きなおやつを選べて
とても嬉しそうでした!
楽しい体験を通し
お買い物の勉強をして
将来に繋げていけたらいいなと
思います\(^o^)/
また、
みんなでお買い物に行こうね!
指導員☆風田川

6月11日㈪ スーパーマンに変身!
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス高見原教室です!
運動遊びの前に職員が本読みを行うと…
ぞくぞくと子ども達が集まって来ました(^^♪
読み終わるころには、
全員が座り集中して
本読みに参加する事が出来ました!
出席確認をして、
運動遊びスタート★☆
この日の運動遊びは、懸垂力!!
フープをしっかりとつかんで
職員が引っ張ります(*^_^*)
最後まで離さず
かっこいいスーパーマンに変身する事が出来ました♪
スーパーマンに変身した後は、大根に変身!
大根引っこ抜きをすると、
ぎゃははと大笑いの子ども達!
今日も楽しく運動遊びに参加する事が出来ました☆彡
次は、どんな運動遊びをしようかな…( *´艸`)
指導員☆風田川

5月14日㈪ 平均台で…
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス高見原教室です!
この日の運動遊びは
平均台を使って体を動かしました♪
まずは、平均台の橋を渡ります(^-^)
みんな上手にわたる事ができました!(^^)!
そのあとは、
平均台を渡るのではなく…
カエルさんで飛び越えます!
平均台の前に手を置いて…
平均台を踏まないように
カエルさんでジャンプ☆彡
頑張って行うことが出来ました(^^♪
かえる跳びを行う際、
はじめについた手を動かしてしまうお友達がいますが
かえる跳びは開脚飛びへとつながる遊びのため
手は床から離さずついたまま!
そのため、職員は
手が離れないように手を抑える補助をします!
かえる跳びをアレンジして、
かえる跳びで鬼ごっこやだるまさん転んだをして
遊ぶのもとても楽しいですよ( *´艸`)
また、みんなで平均台で遊ぼうね!
指導員☆風田川

5月4日㈮ カレーライス作り★
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス高見原教室です!
この日は5月のイベントの
カレーライス作りを行いました!
材料の調達も
子ども達とお店へ行き
どれがいいかなーと選ぶところから行いました(*^^*)
材料を購入し教室に戻り
しっかり手洗いうがいをしたら
エプロン、三角巾、マスク、手袋を着用して
カレー作りのスタート★
職員お話をしっかり聞いて
安全に調理することが出来ました♪
お昼の時間、各家庭から持って来た白米に
みんなで協力して作った
カレーライスをかけて食べました(*^^*)
おかわりするお友達もたくさんいました♪
自分たちで作ったカレーライスは
お家の人が作ってくれたカレーライスと
同じぐらい美味しかったね!
またみんなで調理しようね(*^_^*)
指導員☆風田川、

4月28日㈯ 鉄棒に挑戦☆
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス高見原教室です!
この日は近隣の小学校のお友達が
午前中は授業参観ということもあり
午前中はいつもより少ない人数のお友達でした。
ですが、見学のお友達が遊びに来てくれたため
みんな嬉しそうでした(*^_^*)
見学のお友達も一緒に運動遊びをしました!
この日の運動遊びは鉄棒☆
鉄棒にぶらぶらーとぶらさがり
その状態で職員が投げた風船をキック!!
とても遠くに風船を飛ばす事が出来ました(*^^*)
その次は難易度をあげて…
ぶら下がりながら
足元に置いてある
コーンを足で挟み重ねる遊びです!
職員がお手本を見せると
へとへとになってしまいましたが
子ども達は「もう一回!!」と
とても元気(;´Д`)
みんな上手にコーンを重ねる事が出来ました!
運動遊びのあとに、お友達が選んでくれた
アンパンマンの絵本を読んで
この日の運動遊びはおしまい。
鉄棒頑張りました!!
また、鉄棒を使って運動遊びしようね(*^^*)
指導員☆風田川

4月25日㈬ 変身!
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス高見原教室です!
この日の運動遊びは…
「ぼくのくつあらへん」という
本読みからスタート!
みんな集中して本読みに
参加してくれました♪ありがとう♪
運動遊びのご挨拶を元気にしたら
運動遊びのスタートです!
二人一組になり
スーパーマンに変身☆彡
繰り返し行っている遊びの為
みんな上手に行う事が出来ました(*^^*)
人気な運動遊びのひとつです!
その次は、ワニさんに変身!
ワニさんの背中に職員が
コーンを置いていきます(^_-)-☆
そのコーンを落とさないように
ゆっくりゆっくり進んで…
籠の中にお片付けしたら
ゴールです(*^_^*)
一番にゴールしたお友達には
コーンを落としてしまったお友達の背中に
コーンを乗せるお手伝いをしてもらいました!
ありがとう(*^^*)
どちらも集中して取り組むことが出来ていました!
みんな、
運動遊び頑張ったね!
指導員☆風田川

4月17日㈫ 素敵な音色♪
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス高見原教室です!!
おやつを食べ終わり、
運動遊びまでの自由遊びの時間
キーボードで遊んですごしました☆
高見原教室には
ピアノを習っているお友達が何人かいる為
素敵な音色が聞こえてきます♪
キーボードで遊ぶ時のお約束として
キーボードの音量は「5」という
お約束があります。
お約束をしっかりと守り
音の大きさを調節して遊ぶことが出来ました!
複数のお友達がキーボードで遊びたい時は
順番待ちをして
順番が来るのを待ちます!
たまーに順番待ちをしないで
遊びだしてしまうお友達もいますが…
順番待ち上手に出来ました( *´艸`)
お友達に
「先生、鬼のパンツ弾いて!」と
言われたことがありますが
弾けないことを伝えると怒られてしまいました…( ゚Д゚)
先生もピアノの練習頑張るね…
指導員☆風田川

4月13日㈮ かき氷を食べました!
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス高見原教室です!
この日はとても暑く
学校から帰ってきたお友達から
「あつい~。」という
お話がありました( 一一)
そのため、
おやつの時間にかき氷を準備すると
とても嬉しそうな子どもたち☆彡
ブルーハワイ味や…
メロン味や
イチゴ味のかき氷を食べました☆
かき氷を食べた後は、
運動遊び(^^♪
フープを使用して
スーパーマンに変身をしました☆
みんなで順番を交換しながら行い
最後は協力をして
職員を引っ張りました( *´艸`)
重かったけど、よく頑張りました!
ゴールについたら
ハイタッチ☆☆
指導員☆風田川

4月11日㈫ 新学期スタート☆彡
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス高見原教室です!
春休みが終わり新学期!
進級や進学したお友達の姿をみると
新年度が始まったんだなーと感じますね。
この日の運動遊びの時間。
始まりの挨拶をし、
職員が平均台を準備していると
平均台で遊びはじめるお友達が…
何をするんだろうなー…と
しばらく見ていると
職員がいまからやろうと思っていた遊びを
言われる前に挑戦をしていました!
驚いてしまいましたが
今まで一緒にやってきた運動遊びが染みついているんだな~
と感じることができました( *´艸`)
さて、その遊びは
2本の平均台の橋を
落ちないように
犬歩きもしくはクマ歩きで渡ります。
ゴールにいる職員と
じゃんけんぽん✊✌👐
勝ったらゴール。
負けたらもう一度。
じゃんけんに負けてしまっても嫌な顔せず
むしろ嬉しそうに
スタート位置へと戻るお友達(^_-)-☆
平均台で遊んだ後はロープを使って
綱引きをしました!
綱引きの後は
「はっけよーい、のこった!!」
お相撲の時間☆彡
運動遊びが終わりの時間になっても
「もう一回!!」となかなか終わらすことが
出来ませんでした( *´艸`)
そのため、
「終わりのご挨拶をして、自由遊びの時間にやりたいお友達でお相撲しよう。」
と提案をすると、納得をしてくれ
終わりのご挨拶もすることが出来ました!
たくさん体を動かしました🎶
また、運動遊びをしようね!
指導員☆風田川

4月7日㈯ さくらまつり
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス高見原教室です!
この日は
高見原教室イベントの
「お花見🌸」でした!
お弁当を持って、
きらく山公園へお出かけ!
きらく山公園では、
さくらまつりが開催されており
沢山の人で大賑わいでした(^_-)-☆
きらく山公園の
長いローラー滑り台で遊んだ後は
みんな大好きなご飯の時間(^_-)-☆
芝生にビニールシートを敷いて
お花見をしました☆
ご飯のあとには、
さくらまつりの遊びに参加をし
魚釣りに挑戦をしました(^_-)-☆
地域のイベントに参加するのも
とても刺激になりますね♪
さくらが散り気味だったので
来年はもっと満開なときにリベンジしたいです(#^^#)
指導員☆風田川

4月2日㈪ 春休み🌸
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス高見原教室です!
4月2日は春休み🌸
朝から、こどもたちで大賑わいです♫
この日は、羽成公園へとお出かけに行きました!
ここの公園には、
ロープで出来ているつり橋があり
こどもたちに大人気です☆
バランス感覚がとても
大切な遊具ですね!
わたしも挑戦しましたが
グラグラと不安定で
ゆっくりとゴールまで進んでいきました…( ;∀;)
それに比べこどもたちは
スイスイと渡ってしまい
置いてけぼりでした…
公園遊びは楽しいですね♪
また、みんなで
公園遊びしようね!
指導員☆風田川

1月27日㈯ 雪祭りへ行きました!!
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス高見原です!
この日は、近くにある
どきどきポケットファームへとお出かけをしました!!
ポケットファームでは、
毎年雪祭りが行われます♪
今年も雪祭りへと参加をしました!
雪だるま作りをしたり、
ソリ遊びをして雪と触れ合いました!
今年は、つくばでも
びっくりするぐらいの雪が降りましたが
あまり見慣れない雪で
こどもたちは大興奮でした!!
また来年も
みんなで行こうね♪
指導員☆風田川

1月16日㈫ スズメさん🐓🐓
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス高見原教室です!
この日の運動遊びは
サーキットをしました☆
まず、トンネルくぐり!!
トンネルをくぐったら、
レスキュー隊!!1・2・1・2!!
レスキュー隊で鉄棒に到着したら
スズメさんに変身☆彡
足をぶらぶらと揺らし
フープ(目印)目掛けて
ジャーンプ!!
上手に着地する事が出来ていました!
スズメさんの状態から
後ろにとぶことに
恐怖心があるお友達もいる為
無理せずに
段階をふみながら
挑戦していきます☆
指導員☆風田川

1月10日㈬ 今日のおやつは…
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス高見原教室です!
この日のおやつは
スーパーやコンビニに行き
自分たちで食べたいおやつを選んで
お買い物をしました(*^_^*)
「何買ったのー?」とお友達同士で
見せあいっこをしたり
職員にも「みてこれー!」と
見せてくれました☆
可愛かったので、
ついパシャリと写真を撮ってしまいました♪
チョコレートが大好きなお友達は
イチゴのヨーグルトを選んでいました☆
おやつのお買い物を楽しみに
こどもプラスへときているお友達も
多いみたいです!
楽しみながら
お買い物の練習や
計算のお勉強になります!
これからも定期的に行っていきます!
また、お買い物に行こうね☆
指導員☆風田川

1月9日㈫ フープで椅子取りゲーム!
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス高見原教室です☆
本日の運動あそびでは
フープで椅子取りゲームを行いました。
音楽を鳴らしてよーし!頑張るぞ!!
みんなやる気マンマンです!
ロープのの中に入らないようにロープの周りをスッキプするよ!
音楽が止まったらループの中に座ります!(^^)!
最後はお友達と先生の真剣勝負!!
どっちが勝つのか!!
結果はお友達の勝利です!!
みんなよく頑張りました☆彡
指導員☆豊原
