Author Archive

8月22日(火)ふわふわドームで鬼ごっこ🌼

2017-09-15

こんにちは!

児童発達支援&放課後等デイサービス

こどもプラス高見原教室です!

 

今日は、牛久運動公園のふわふわドームへ遊びに行きました♪

 

IMG_5996 - コピー

ぴょんぴょん飛びながら、小さい山と大きな山を走り回って

追いかけっこ&鬼ごっこ!

普通に逃げるより勢いがついて

面白いね(*^-^*)

IMG_6008 - コピー

 

さてさて、今日の運動遊びは………

トンネルと細い道を組み合わせて遊びました☆

トンネルをくぐって~~~~

2本の道を落ちないように渡ります!

IMG_6120 - コピー

 

トンネルは大好きな子が多く、1回入るとなかなか

出てこない子もチラホラ((+_+))

後ろが詰まってますよ~!

中に何人いるんだい? なんてことも!?

 

お次は2本橋を犬さん歩きしてみよう!

あれ?案外むずかしいな

膝も手も落ちないように……

ゆっくり行ってみよう♪

IMG_6135 - コピー

 

今日も一日楽しかったね!

指導員:瀬口

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号029-828-6550受付時間 平日9~18時 日曜定休日

8月19日(土)アスレチックできるかな?

2017-09-15

こんにちは!

児童発達支援&放課後等デイサービス

こどもプラス高見原教室です!

 

今日は茎崎運動公園へ遊びに行きました♪

恒例の虫取り組は池に集合しているので、遊具組を

紹介します。

こちらは綱を引っ張りながらアスレチックを登っています!

普段運動遊びで腕の力をつけているので、

簡単に登れるね!

一番上までいけるかな?

IMG_5745 - コピー

 

こちらはタイヤブランコ♪

普通のブランコとは違ってナナメや横にも揺れるから、

楽しいね(^^)

IMG_5751 - コピー

それぞれが好きなことをして

たくさん遊んで帰ってきました☆

虫取り組も盛り上がっていましたよ♪

 

さてさて、好きな遊びをした後は、運動遊びもやりますよ~。

細い道を渡って行って、じゃんけんをして負けたら

道をどき、勝ったらそのまま進めます。

みんな大好きな遊びです(^^)

「じゃーんけーん」「ぽーーーん!!!」

IMG_5811 - コピー

 

次はジグザグバージョン!

さっきより難しいぞ~

慎重に進んでね!

IMG_5801 - コピー

 

今日も一日楽しかったね!

指導員:瀬口

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号029-828-6550受付時間 平日9~18時 日曜定休日

7月8日(土)公園で水遊び (*^^*)

2017-07-12

こんにちは!

児童発達支援&放課後等デイサービス

こどもプラス高見原教室です!

 

福岡ぜきさくら公園にみんなで遊びにいきました!

ここの公園は夏がおすすめです。

なぜなら………水遊び場があるからです(*^^*)

IMG_1310

水道管のような遊具から5分に一回水がシャワーのように吹き出してきます!

「水が出たよ!!みんな集まって~~~!」

びしょびしょになりながら、楽しく遊びました♬

 

 

そして!!

3時のおやつの時間には、お買い物の練習です。

自分で値札をみて、商品を選びます。

「○○円までだよ~。そのお菓子は高くて買えないから、○○円のものにしてね!」

自分が食べるおやつを選べるので、みんな真剣に選びます(^^)

どれにしようかな~~!

IMG_1453

 

指導員:瀬口

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号029-828-6550受付時間 平日9~18時 日曜定休日

6月17日(土) 梅雨だけど晴れ、外遊びできるね

2017-06-23

こんにちは!

児童発達支援&放課後等デイサービス

こどもプラス高見原教室です!

 

土曜日は朝から晴天で外あそび日和☀

いつものようにお弁当を持って外出しました。

IMG_9007

 

花摘みをしたり‥……

お得意の虫探し‥……(*^_^*)

草むらをかき分けて‥‥

IMG_9000

 

とにかく熱い! 30℃くらいありそう!

水分補給忘れずにね。

お弁当の後の食後のデザートは‥…棒アイス ☆

好きな棒アイスを選んでね。

やはりガリガリ君ソーダが人気だな~。

女の子にはバニラにチョコのパリパリが混ざってるアイスが

人気でした。ハイチュウ味のアイスなどもあり、

みんなどれにしようか迷っちゃうね。

IMG_8973

熱さのあまり、とろ~り溶けてきました!

急いで食べてね!

IMG_8984

 

また遊びに来ようね!

指導員:瀬口

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号029-828-6550受付時間 平日9~18時 日曜定休日

6月10日(土) トンボがたくさんいるよ!

2017-06-12

こんにちは!

児童発達支援&放課後等デイサービス

こどもプラス高見原教室です!

 

 

土曜日は朝から虫捕り大好きな男の子達が勢ぞろい。

茎崎運動公園の沼へ遊びに行きました。

気候も良く、たくさんの虫がいました!

IMG_8142

 

なかでも今日たくさんいたのは トンボ!!

体が黄色いトンボと水色のトンボがた~~~~くさん!いました(*^-^*)

IMG_8163

小学4年生の頃、虫捕り名人として名を馳せ、トンボ標本を実家に持っている

男の先生が、たくさん捕まえてくれました。

「次はオレ~!」「オレが先!」と、順番にトンボを捕まえてもらう約束をする子ども達。

トンボやチョウチョは狭い虫かごではかわいそうだから、と観察が終わったら

しっかり逃がしてあげることも出来ました(*^-^*)

 

その他、ヤゴ・ザリガニ・ドジョウの赤ちゃん(??)・アメンボ

などなど……

 

そのあとはみんなでレジャーシートを敷きお弁当タイム(^^♪

たくさん遊んで汗かいた後のお弁当っておいしいよね~!

IMG_8198

 

また来ようね!

 

指導員:瀬口

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号029-828-6550受付時間 平日9~18時 日曜定休日

6月5日(月) 放課後でも元気いっぱい!

2017-06-06

こんにちは!

児童発達支援&放課後等デイサービス

こどもプラス高見原教室です!

 

放課後になると続々とそれぞれの学校から元気に帰って来る子ども達!!

「今日〇〇があったよ~」「〇〇したんだよ~」と、楽しかった

出来事を話してくれます(*^_^*)

 

おやつを食べたら、まずは運動遊びから。

IMG_7651

鉄棒でスズメさんの練習(*^_^*) きれいに腕が突っ張ってます!

すごい!はじめは全然できなかった子も日々の積み重ねで上達していっているのが

感じられて嬉しいです。

 

こちらはフープトンネル↓↓

自分の順番を待ってるときはフープを持って先生のお手伝い。素敵!!

IMG_7636

 

運動遊びが終わったら、待ってました自由遊び。

最近みんなが大好きな遊びはこれです↓↓

IMG_7657

ホワイトボード!!!!

好きにお絵かきして~…消して~~…磁石をならべて~~…‥……

色々な楽しみかたがあるね。

次はどんなあそびをしようかな~~??

 

指導員:瀬口

 

 

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号029-828-6550受付時間 平日9~18時 日曜定休日

5月13日(土) ビュンビュンごま回るかな?

2017-05-16

こんにちは!

児童発達支援&放課後等デイサービス

こどもプラス高見原教室です!

 

あいにくの雨のため‥…室内で制作活動(^^♪

さて、なにを作っているのでしょうか‥…????

IMG_5157

 

段ボールに好きな絵を描いて‥……

好きな色の毛糸を選んで‥……

 

IMG_5164

完成!!昔懐かしビュンビュンごま~~~(*^_^*)

上手に回せるかな??練習してみよう!

上手に回ると本当に「ビューン!ビューン!」と音がするよ☆

 

 

IMG_5182

 

皆で練習したよ。誰が一番長く回るかな?

お家に持って帰って遊んでね(*^_^*)

 

指導員◎瀬口

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号029-828-6550受付時間 平日9~18時 日曜定休日

5月6日(土) 牛久運動公園へ

2017-05-09

こんにちは!

児童発達支援、放課後等デイサービス

こどもプラス高見原教室です。

 

天気も良く牛久運動公園へ行って来ました♪

葉っぱや石でお店屋さんごっこ。

「チャーハンひとつくださ~~い!!」

IMG_4759

 

 

こちらはダンゴムシ探し(^^♪

葉っぱをめくって‥…「見つけた~~!!」

IMG_4762

 

公園から帰ったら、皆でお弁当タイム(*^_^*)

「おかあさんのお弁当おいしいな~~☆」

 

IMG_4765

 

たくさん遊んだあとのご飯はとてもおいしいね!

 

指導員:瀬口

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号029-828-6550受付時間 平日9~18時 日曜定休日

5月1日㈪ 福岡ぜき公園へ

2017-05-03

 

こんにちは!

児童発達支援、放課後等デイサービス

こどもプラス高見原教室です。

 

 

小学生のお友達が学校の振り替え休日で

学校がお休みだったため

朝から元気にこどもプラスへ来てくれました☆

 

 

午前中はお天気が良かったため

福岡ぜき公園へ外出をしました(*^-^*)

IMG_4498

これなんだ????

 

IMG_4497

 

何か見える??

「水の音がする!!」と大喜び★

 

 

IMG_4506

 

枝を使って穴をほりほり‥…!

水を使って砂をふやかしてます。子ども達の発想力がすごい!

 

桜は散っていましたが、暖かく気持ちいい公園日和でした(*^_^*)

 

指導員☆瀬口

 

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号029-828-6550受付時間 平日9~18時 日曜定休日
Copyright(c) 2010 茨城県つくば市高見原の放課後等デイサービス 運動療育こどもプラス All Rights Reserved.